デイサービス 昭和の隠れ家播磨
2018年8月16日木曜日
8月15日水曜日
朝から天気が悪く雨が降りました。
もっと降ってほしかったけど
まぁいいか。
お盆中は利用者さん少なめです。
みなさん賑やかなお盆を送っているようで
嬉しい(^^)
【献立】
お昼ごはん
鶏肉と根野菜煮
五目豆
オクラとトマトの酢の物
味噌汁
おやつ
マスカットの大福
マスカットが甘くて甘くて驚いた!!
甘いフルーツアレルギーの私は
喉や頭が痒くなりました。
甘くないフルーツ(熟れていない)では痒くなりません。
2018年8月15日水曜日
14日火曜日デス
集団体操からレクリエーションで
新聞紙を使いました♪
「小さく小さく丸めてくださーい
誰が1番小さなおにぎりができましたか?」
と、競争心を煽ります。
「次に小さく丸めた新聞紙を
足元に転がしてくださーい♪
足先を使い元の新聞紙に戻して下さい」
『えーーー!!小さくしたのに』
↑この悲鳴が聞きたいドSなワタシ(^^)
お次は・・
綺麗に伸ばした新聞紙を切らずになが~くなが~くちぎる
誰が1番長くできたでしょう♪
を競うゲームでした。
リンゴの皮をちぎらず剥く感じ
【献立】
お昼ごはん
〇イワシの梅しそフライ
〇大根のナムル
〇ニラとししとうの玉子とじ
〇味噌汁
おやつ
白玉あんみつ
2018年8月14日火曜日
1日遅れの写真
昨日は庭で焼きそば作りでした。
順番に手伝って下さいました。
毎日暑いけど播磨の利用者さんは食欲旺盛!!
麺が足りなくなり、職員さんはスパゲティーの麺で
焼きスパとなりました。
それはそれで美味しいの(*´з`)
2018年8月13日月曜日
なんとかしてもらわんと!!
今日も写真なしです・・・( ;∀;)
リアルタイム更新を心がけているワタクシといたしましては
不本意です( ;∀;)
携帯で撮影した写真がパソコンに取り込めない
1日遅れで取り込むなんてやっぱり不本意です(-_-;)
なんとかして~社長さーーん
ストレスやわ
↓こちら土曜日の様子
今日は庭で焼きそばを作りました。
「暑いわ!!」と言いながらの鉄板焼きも楽しかった♪
写真あるのになぁ・・・
2018年8月11日土曜日
営業中ですよ~♪
インターネット環境が悪く写真が取り込めません(-_-)
今日は高校野球観戦!
明石商業高校負けてしまったけど
ありがとー!!
デイのみなさんと一緒に楽しみました。
2018年8月10日金曜日
おやつ
今日は体操もゲームも大いに盛り上がりました♪
桃太郎の歌(1番)
♪ももたろうさん ももたろうさん
おこしにつけた きびだんご
ひとつわたしにくださいな♪
歌いながら手拍子し『た』と『だ』で向かい合った方と両手を合わせます。
ぜーんぜんタイミングが合わず皆さん大爆笑
仲良しさんでした♪
早すぎた( ノД`)
鳥に食べられるまたは割れるのが怖くて
収獲してしまった。
白っっっっ!!!!
甘みゼロのスイカです(-_-;)
でも、利用者さんは優しくて
「そんなマズないで。ちょっと水臭いだけやで」と
慰めてくれました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)