2023年3月20日月曜日

3月20日(月)

早いもので3月も後半です。
デイサービスの庭が春をお知らせ



↓これは残念なお知らせ
ここに「紫式部」があったはずですが
姿が見えない((+_+))

↓ぼうぼうだったシダがほぼ全滅( ;∀;)
なんで枯れたんかがわからない・・。
怖いわぁ。


【献立】
〇エビチリ
〇小松菜とツナの和風サラダ
〇ニラと白菜のぬた
〇味噌汁
(おやつ)
〇あんぱん
ごめん・・焼きすぎた
















2023年3月18日土曜日

高校野球はじまりました!!

今年も利用者さんと押しの高校を選びました。
「優勝したら何もらえるの~??」
「おやつ大盛りにするわ~」のやり取り・・
何回目かなぁ~
今年はどこが優勝でしょうか。
みなさん自分が押してる高校を覚えているでしょうか!!?


【献立】
〇鶏のから揚げ
〇炒り豆腐
〇めんたいこスパサラ
〇味噌汁
(おやつ)
〇バナナチップパウンドケーキ


今日は久ぶりに昭和のスター神経衰弱と
兵庫県いろはカルタをしました。
神経衰弱ぜんぜん終わりません( ;∀;)
どこに誰がおるか覚えていないんだもん(._.)













2023年3月17日金曜日

なんなんこの疲労感( ;∀;)

もう歳やな・・5日働いたらしんど。
ほんで今日はやたら寒い!!
夏か!と思うほど暖かかったり今日みたいに寒かったり
普通に普通に季節を楽しみたいな。
利用者さんも薄着になったところなので
今日の寒さに凍えてました。



【献立】
〇マカロニグラタン
〇ケチャップライス
〇野菜サラダ
〇ほうれん草の和風ポン酢和え
〇カレースープ
(おやつ)
〇ミルクあん餅






2023年3月16日木曜日

脳トレ時間も楽しそう

相談し合い脳トレが進みます。

言葉の並び替えって思い込んでしまうと

なかなか正解が出てきません。



建物に入るまでの階段付近に植えています。
ヒヤシンスは数年前水栽培を終えた球根を
土に植えて出てきたもの。
紫陽花も葉っぱが出てきました。
春やねぇ~



【献立】
〇豚肉とキャベツの味噌炒め
〇紅白なます
〇ほうれん草のキッシュカレー風味
〇味噌汁
(おやつ)
〇ミルクコーヒーゼリー









2023年3月15日水曜日

水曜日はノンビリ人数です

名前までは覚えられないけど
顔なじみの関係ができ
笑い声が絶えません。
同じ女学校に通い同じ年齢で同じクラスだったらしいき人たちの
会話も、1週間ぶりに会い、続きの会話から始まるなんて
私、感動です。
記憶に残るお手伝いができて幸せだ。


【献立】
〇白身魚の竜田揚げ野菜あん
〇もずく・おくら・紅生姜の三杯酢
〇こんにゃくのカラシ田楽
〇味噌汁
(おやつ)
〇チュロス









2023年3月14日火曜日

今日は厚着で出勤です!!

今年はクリスマスローズがたくさんの花を付けています。

けど、このこ下向いて咲くんよね。

べっぴんさんやねんから、もうちょい顔上げてくれたらええねんけど。




【献立】
〇鶏胸肉の梅シソ和え
〇きゅうりと竹輪の胡麻マヨ
〇南瓜の天ぷら
〇味噌汁
(おやつ)
〇あんこ餅パイ



玄関先の赤い梅はチリチリ散りました。
中庭の白い梅もおしまい。
次は桜です。
庭の桜の蕾はまだまだ硬そう