2021年12月8日水曜日

久々のプチデコ誕生日ケーキ

昔は毎月1回、合同誕生日会をしていました。
誕生日月には写真撮影もしていましたが、
完璧な管理ができないんですよね・・。
誕生日月だったのに写真撮り忘れた( ;∀;)とか
なので止めてました。
イヤイヤ!止めてます。
でも、ドンピシャで本日誕生日、本日利用日('ω')ノ
の方がご利用だった為、作りました~<m(__)m>
今朝知ったのである材料でプチデコ誕生日ケーキです。
桃のバラだけにしておけばええものを、
欲張ってキウイの葉っぱぽいもの付けたら
取り返しがつかなくなりました( ;∀;)
センスないな・・わたし。



【献立】
〇酢豚
〇大根のそぼろあん
〇玉ねぎのサラダ
〇かす汁
(おやつ)
〇ケーキ











2021年12月7日火曜日

早くこいこい年末年始♪

まとまった休みが取れないので
死ぬほど待ち遠しい年末年始。
12月29日(水)が今年最終利用日です。
12月30日(木)から1月3日(月)まではお休みです。
ちなみにですが、日曜日は電話には出ません。
月から土は、朝8時すぎたら電話に出ます。
そして18時回ったらもう出ません。
年末年始も電話にはでません。
ごめんなさい。
↑なんの告白!!
【献立】
〇鮭のちゃんちゃん焼き
 塩鮭しか売ってなく・・見つけたのが、鮭のハラス
 脂がのってて美味しかったです。
 鮭皮担当(大好物)としては、しばらく食べたくないわ!と思うほど
 あちこちから皮のみ集まり堪能しました。
〇焼き白ネギと焼き薄揚げの酢の物
〇わらびの煮物
〇味噌汁
(おやつ)
〇胡麻団子









2021年12月6日月曜日

庭の奥のもみじが見ごろです♪

残念ながら室内からはちょっとしか見えません。

【献立】
〇豚平焼き
〇はんぺんと小松菜の煮浸し
〇春雨の中華サラダ
〇味噌汁
(おやつ)
〇抹茶パウンドケーキ












2021年12月4日土曜日

寒いっ!!

夏よりマシといいつつも
寒いな・・。
風が冷たくなってきましたねぇ。
干支作りの下準備開始してます。
年末は丸餅を作ってた世代の方なので
紙粘土をまぁるく丸めるのがお上手です。




【献立】
〇エビマヨ
〇ニラ餅
〇ひじきと大豆煮
〇味噌汁
(おやつ)
〇さつまいもの蒸しパン







2021年12月3日金曜日

久しぶりに怖かった

デイ中の地震!!
長くは揺れなかったけど、建物の衝撃大きくて
さすがの利用者さんも気づいたみたい。
すぐ立ち上がったり慌てる方はいませんでした。
①地震で建物が一瞬で崩れたときは、潔くあきらめよう。
②地震で建物が崩れそうなときは、速やかに駐車場まで逃げよう。
③地震からの津波、大雨による川氾濫の時は、荷物は放置、履けなかったら靴も放置で
ゆっくり、急いで、職員の声をよく聴いて、車に乗ろう!!
車乗って2号線方面上がっていくで!
と、お話しました。
今日は消防訓練の日よりも、利用者さんに響いたみたい。

【献立】
〇ヤムニョムチキン
〇たたきごぼうと大根の胡麻酢和え
〇白菜と麩の玉子とじ
〇味噌汁
(おやつ)
〇白玉入りどら焼き









2021年12月2日木曜日

今日はのんびり木曜日

先週の木曜日はめちゃくちゃ忙しかったけど
今日はのんびりしています。
3名休みだとこうも違うのか!
今日は15名の利用者さんです♪
昨日に比べると風も冷たくないので、
窓際でのんびり
ベランダで日向ぼっこ
気持ちよさそうです。


【献立】
〇麻婆豆腐麺(下にごま油で炒めた中華そばをひいてます)
〇かに玉豆苗炒め
〇切り干し大根の酢の物
〇お漬物
〇わかめスープ
【おやつ】
〇ぜんざい








2021年12月1日水曜日

わたしのデイ用冬アウター

かれこれ5年くらい冬になると着ている
ジャンパー(死語?)のチャックが壊れました。
買い替えやな・・・
ユニクロ1980円商品ええ仕事しました。
今日はとても寒いので
かす汁作ったけど、最近頻繁に作ってるから
みなさんちーっとも喜んでくれません。
うちの職員さんも「うわー♪今日はかす汁(*'ω'*)」と
声が出るほど喜んでくれていたのに・・・。
最近作りすぎてるな。
私の個人的趣向の変化でかす汁好きになってしまったせいやな。
しばらく封印やな・・。
【献立】
〇親子煮
〇じゃが芋のカレーバター炒め
〇春菊と文旦のお浸し
〇かす汁
(おやつ)
〇バナナケーキ